2025年11月16日(日)10:15時から11:10時まで荒川左岸戸田橋の河川敷道路でのマナーアップ活動に参加しました。荒川下流河川事務所から4名、戸田市役所から1名、蕨警察署から2名、グッチャリ2名、そして荒川上流河川事務所の方も2名参加で総勢11名。上流河川事務所管内にある彩湖で集団トレイン走行をするサイクリストへのクレームが増えているようで、今日のこの活動を参考にする目的で参加されました。

この周辺は住居がほばないため地元の方の通行はかなり少ないなか、釣り竿を自転車にかけて走る方がちらほら。(ホントは交通違反なのだが・・・) それよりサイクリストと同じくらいのランナーが自主練習で通過していくのが目立ちました。

歩行者がヒヤッとする思いを少しでも減らしたく、「人のそばではゆっくりと走ってくださいね」「歩行者優先で、みんなが安心できる荒川にしましょう!」といった声掛けを行いました。

立ち止まって話を聞いてくださった方、笑顔でうなずいてくださった方も多く、皆さんの協力に感謝を申し上げます。
これからも “気持ちよく走れる荒川” を一緒につくっていけたら嬉しいです。