title_waht's_goodcharism

 

自転車が好きだから、マナーを守る。
もっと自由に走りたい。だからルールを守る。
それは、自転車だけの狭い世界ではなく、歩行者や自転車など、
道路を共有する全ての人へと伝わっていくはずです。

社団法人グッド・チャリズムプロジェクトは、よりよい自転車ライフスタイルを提案し、啓蒙していく団体です。都内に限らず地域での様々なイベントやマナーアップキャンペーンを通じて、より安全で快適な自転車生活ができるよう、「サイクルール」という自転車マナー6箇条を掲げて、日々活動しています。

 

arakawa_0238L

2007 年 8 月に発足した、「自転車のマナー向上と安全意識の啓発」を 行うプロジェクトで、元F1レーサーの片山右京氏がプロジェクトリー ダーを務める。これまでに様々なイベントに参加・企画し、自転車の マナー、ルールを啓発しています。

 

荒川 河川敷道路のマナー走行啓発に力を入 れ、自主的なミーティングの開催や荒 川河川事務所が行うマナーアップキャン ペーンの協力を行っています。

 

2012年、2013 年は 被災地・陸前高田市と大船渡市でサイクリングイベ ントを催しました。

 

現在、多数の著名人を はじめ、各企業・団体など、様々な方々 が賛同し、活動を支えています。

 

 

 

 

title_ciclerule

グッド・チャリズム宣言プロジェクトでは、守るべきルールやマナーをサイクルール6箇条にまとめました。自転車は自動車と同じ「クルマ」です。これらルールを守って安全で快適な自転車生活を送ってください。

cyclerule6
title_mannericon

自転車に関するマナーを守るための啓蒙活動の一環として、グッド・チャリズム宣言プロジェクトで独自にデザインしたマナーアイコンがあります。活動としては、主にイベントの際にマナーチラシを街中や川沿いで配布したりしています。

マナーアイコン
▶その他、各詳細については以下をクリック!

button_gaiyo button_enkaku
button_what's button_ukyo
button_goods button_link