【グッド・チャリズム宣言!】

自転車、それは車輪で走る立派な「クルマ」である。その自覚を忘れることなく、わたしたちはサイクルールにのっとり、正々堂々、自転車のある生活を楽しむことを誓います。

report
2025年5月11日(日)グッチャリ・ライド「ヤビツ峠(表)」開催レポート

2025年5月11日(日)グッチャリ・ライド「ヤビツ峠(表)」開催レポート

今回のグッチャリ・ライドは2025年5月11日(日)「ヤビツ峠(表)」でした。 グッチャリ公式としてのヤビツ峠ライドは2019年6月のヤビツ・マナーアップ活動以来、実に6年ぶり。今回は途中合流・早期離脱含め10名が参加(初参加の方も!)、好天の新緑の中、それぞれのペースで表ヤビツのヒルクライム、裏ヤビツのダウンヒル、宮ヶ瀬湖周辺サイクリングを楽しみました。 輪行組は小田急秦野駅からスタート、自走組 […]
2025年5月5日(祝) 今年も「サイクルドリームフェスタ2025」に出展しました

2025年5月5日(祝) 今年も「サイクルドリームフェスタ2025」に出展しました

毎年5月5日はこどもの日の祝日でもありますが、自転車活用推進法で定められた「自転車の日」でもあります。 今年も明治神宮外苑絵画館前で「サイクルドリームフェスタ2025」(主催:自転車月間推進協議会/事務局:日本自転車普及協会)が開催され、例年通りグッチャリもブース出展をさせていただきました。晴れの得意日でもあるのでしょうか、5月5日はいつも快晴なのです。   今年も荒川河川敷道路の説明を […]
2025年3月30日(日)グッチャリ春ライド「三浦一周ライド」開催レポート

2025年3月30日(日)グッチャリ春ライド「三浦一周ライド」開催レポート

桜が咲き始めてきましたが、ぐっと冷え込んだ日曜日、横須賀のヴェルニー公園に集合してグッチャリライドが行われました。9人が参加してワイワイと大人の遠足ライドになりました。 ヴェルニー公園を出発して、まずは観音崎灯台に。ライドでは何度も通過している観音崎なんですが、灯台に行くのは初めて。全員、自転車を降りて歩いて灯台に向かいます。入場料を払って灯台に登っちゃう人、ゲート前でおしゃべりする人と好き勝手に […]
2024年12月1日(日)【荒川マナーアップ活動レポート】板橋区 笹目橋付近 <グッチャリ+国土交通省荒川下流河川事務所+板橋区役所+高島平交通少年団+高島平警察署合同>

2024年12月1日(日)【荒川マナーアップ活動レポート】板橋区 笹目橋付近 <グッチャリ+国土交通省荒川下流河川事務所+板橋区役所+高島平交通少年団+高島平警察署合同>

マラソン大会と重なった! 2024年最後となる荒川マナーアップ活動(マナーチラシ配布)が右岸・笹目橋上流付近で実施されました。 いつもは笹目橋の下あたりなのですが、今年はマラソン大会の折り返し地点と重なったため、少し上流に移動しての実施となりました。 ここはいつも高島平交通少年団の子どもたちが参加してくれます。 昨年は寒い日だったこともあり参加者が少なくて寂しかったのですが、今年は11名のちびっ子 […]
【荒川マナーアップ活動レポート】2024年11月9日(土)@荒川ロックゲート   11月24日(日)@足立区都市農業公園・キッチンとれたて前    <9日:グッチャリ+国土交通省荒川下流河川事務所+明治安田生命錦糸町中央営業部+江戸川区役所+小松川警察署>   <24日:グッチャリ+国土交通省+足立区役所+西新井警察署>

【荒川マナーアップ活動レポート】2024年11月9日(土)@荒川ロックゲート 11月24日(日)@足立区都市農業公園・キッチンとれたて前  <9日:グッチャリ+国土交通省荒川下流河川事務所+明治安田生命錦糸町中央営業部+江戸川区役所+小松川警察署> <24日:グッチャリ+国土交通省+足立区役所+西新井警察署>

今年2024年の荒川マナーアップ活動(マナーチラシ配り)の3回目と4回目をまとめてのレポートです。  3回目の11月9日(土)から、ただチラシを配るだけではツマラナイということで、配った後に美味しいものでも食べに行こう!という企画も盛り込むことにしましたので、最後のお店のレポートもお楽しみに。 2024年11月9日(土)@荒川ロックゲート  グッチャリ+国土交通省荒川下流河川事務所+明治安田生命錦 […]
2024年10月26日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・江東区・城東警察署・グッチャリ合同)

2024年10月26日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・江東区・城東警察署・グッチャリ合同)

一日中曇り空だとかえってサイクリングしやすいとも言え、この日も多くのサイクリストが荒川右岸の緊急用河川敷道路を走っていました。 この日は河口にほど近い江東区・清砂大橋の北側でマナーアップキャンペーンを実施。 国土交通省荒川下流河川事務所の呼びかけで同職員が3名、地元自治体の江東区役所から2名、管轄区域の城東警察署から3名、グッチャリ会員3名、そして今回はグッチャリ会員中原さんの勤務先のご同僚3名が […]
2024年9月28日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・戸田市・蕨警察署・グッチャリ合同)

2024年9月28日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・戸田市・蕨警察署・グッチャリ合同)

  例年行っている荒川マナーアップ活動は、緊急用河川敷道路でサイクリストを待ち構えて、説明のために止まっていただき自転車走行のマナーを呼びかける形で行っています。 しかし今回はロードバイク乗りのためのイベント会場。ボートレース戸田の西口駐輪場で開催された「チャリ彩in戸田」に国土交通省荒川下流河川事務所が出展したことで、今回のマナーアップ活動が実現しました。 会場で注目されたのは有名YouTube […]
2024年3月2日(土)「荒川河川敷マナーアップキャンペーン2024」グッチャリが企画から当日手伝いまで協力しました!

2024年3月2日(土)「荒川河川敷マナーアップキャンペーン2024」グッチャリが企画から当日手伝いまで協力しました!

2024年3月2日(土)、国交省荒川下流河川事務所が主催する「荒川河川敷マナーアップキャンペーン2024」のイベントにグッチャリが協力させていただきました。私たちが定期的に活動を始めたのは、荒川河川敷道路でのサイクリストのマナーアップ活動からでして、言わば、グッチャリマナーアップ活動の根幹を成す部分です。 国交省・荒川下流河川事務所さんとは2011年から4年度続けてマナーアップイベント開催をお手伝 […]
2023年12月10日(日)年末恒例 多摩市「いろは坂清掃」に参加

2023年12月10日(日)年末恒例 多摩市「いろは坂清掃」に参加

今回は久々の「理事のつぶやき」でございます。 今年も12月10日(日)、もはや年末恒例となった多摩市桜ケ丘の「いろは坂清掃」に多くのサイクリストたちと一緒に参加してきました。 当日は自宅を出発する早朝は12月らしい寒さだったものの(私、思わずウルトラライトなダウンシャケットを羽織りました)、午前8時半の集合時間以降ぐんぐん気温が上がり、清掃活動中はポカポカ陽気で暑いくらい。 この活動の唯一の参加条 […]
2023年11月25日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・板橋区・高島平警察署・高島平交通少年団・グッチャリ合同)

2023年11月25日(土)荒川マナーアップ活動レポート(国土交通省荒川下流河川事務所・板橋区・高島平警察署・高島平交通少年団・グッチャリ合同)

2023年11月25日(土)、前日までのポカポカ陽気が夜の間に一気に気温が下がり、朝から冷たい北風が吹く中、板橋区の荒川河川敷道路におけるマナーアップキャンペーンが右岸・笹目橋付近で行われた。 主催の国交省荒川下流事務所をはじめ、板橋区役所、高島平警察所、高島平交通少年団が参加、グッチャリからは2名が参加した。 9時45分頃、参加団体が全員揃ったので早めにスタート。 今日は寒いのでサイクリストも少 […]