輪行講習と実際の作業、電車輪行、サイクリングを一体化した実践的講座

輪行について、輪行袋の説明書とにらめっこしながら作業していたり、YouTube等の動画で「勉強」したり、あるいはショップ主催やイベントでの輪行講座もよくありますが、そのときはわかったつもりでも、実際に作業するときになると忘れていたりうまくいかなかったり・・・

結局、間違った方法で輪行してフレームに傷をつけてしまったり、完璧に「袋詰め」したつもりでも「抱えごごち」がどうも良くない・・・という経験はありませんか?

輪行未経験の方は、行ってみたいところがあるけれど輪行を伴うので躊躇しているという方も少なくないと思います。

そこで・・・

グッチャリのゆる~いサイクリングイベントに参加したら、輪行のプロに手取り足取り教えてもらえた!

グッド・チャリズム宣言プロジェクト主催で、講師に輪行袋の「オーストリッチ」で有名なアズマ産業株式会社(https://ostrich-az.com/)の伊美哲也代表取締役をお迎えし、輪行講座で学んだあと実際に電車で輪行して、伊美社長、グッチャリスタッフらと一緒に、秋ののどかな一日のサイクリングを楽しもう!という贅沢な「輪行ぜんぶ入り」の少人数イベントを10月30日(日)に開催しました。

当日は、朝、秋葉原駅東口ヨドバシカメラ前ロータリーに集合。

グッチャリからの挨拶、コース説明、参加者の自己紹介の後、伊美さんに、実際にご自分の自転車を使って実演しながら輪行作業のポイントを解説していただきました。

伊美さんの無駄のない動作に、参加者からは「なるほどなぁ!」「そうだったのか!」と感嘆の声が上がっていました。

駅前の片隅で伊美社長の輪行講座

講習の後は、各自、実際に自分の自転車での輪行作業。

教えていただいたポイントを踏まえながら、疑問点は伊美さんに質問しながら、早めに作業が終わったグッチャリメンバーも参加者をサポート、想定時間より早めに全員「袋詰め」まで完了しました。

各自での作業は必要に応じて伊美さんがサポートしてくださいます

輪行準備が出来たら、いよいよ「つくばエキスプレス」の快速電車に乗車。

参加者、伊美さん、スタッフの計9名が先頭車両、最後尾車両、車椅子・大型荷物スペース車両に3名ずつに分かれ、守谷駅まで30分強、参加者の何人かは「初めての輪行」デビューしました。

守谷駅に到着し、今度は輪行袋を開封して自転車の組み立て。

これもまずは伊美さんがご自分の自転車でポイントを解説しながら、自転車を組み立て、袋を再度小さく折りたたむとろまで丁寧に解説していただきました。

組み立てた自転車をチェックし、いよいよサイクリングに出発。

サイクリングでは小貝川沿いを北上、その頃には朝は低かった気温も上がり、柔らかい日差しで暖かく、筑波山もしっかりと見える絶好のサイクリング日和となりました。

小貝川の小目沼橋(木造の沈下橋)で

今回は小貝川沿いに加え、水海道での食べ歩きや筑波大学など、ポタリングを交えながらつくば駅まで全行程で40km足らずの初心者に合わせた休憩多め、距離短め、ほぼ坂なしというコース設定でした。

まだ陽が高く暖かいうちにつくば駅に到着、グッチャリ理事、伊美さんの挨拶で輪行講座ライドは無事終了。

自走で帰宅する人はここでお別れ、輪行帰宅の人は再びサポートを受けながら朝のおさらいをして、それぞれの最寄駅に輪行で帰宅しました。

参加された皆さんにはこれからも輪行でいろんなところに出かけて自転車生活の幅を広げていただけたら、主催者としてそんなにうれしいことはないです。

守谷駅でサイクリング出発前に

<参加者の声>

・教えてもらった後に実際に自分で作業して輪行サイクリングできるのが良かった。

・伊美さんの輪行講座は目からウロコの話ばかりだった。来てよかった!

・オーストリッチの社長さんから直に教えていただけるなんて!

・輪行したいと思いつつ、自転車の分解も電車に乗車するのも難易度が高く踏み出せないでいた。今回の実践形式の輪行講座はほんとにありがたい企画だった。

・グループライドもはじめての経験だったので、今回の講座に参加出来てよかった。

参加者の皆さんからの感想は概ね好評でほっとしております。

また、「そんな輪行講習があるなら参加したかった!」との声も早速聞こえてきております。イベントの性格上、5名限定の少人数募集でしたので今回はすぐに定員に達し締切となりました。

第1回ということで私たちも試行錯誤しながらの開催となり、改善すべき点も多々ありましたので、しっかり検証して、来年、暖かい時期に第2回を開催したいと考えております。

最後に、電車内でもマナー良く「グッド・チャリズム宣言!」です!