【グッド・チャリズム宣言!】

自転車、それは車輪で走る立派な「クルマ」である。その自覚を忘れることなく、わたしたちはサイクルールにのっとり、正々堂々、自転車のある生活を楽しむことを誓います。

event
第2回ツールド三陸無事終了!

第2回ツールド三陸無事終了!

【御礼】 第2回 「ツール・ド・三陸」は10月6日、無事終了しました。 ■ツールド三陸公式ページ→ http://www.tour-de-sanriku.com/index.html   【2013年のフォトレポート】 とってもたくさんの写真を撮ったので、選ぶのに苦労しましたが、皆さん是非ご覧ください※2012年の写真はレポートページの最下部のテキストリンクをクリックすれば見ることができ […]
あらかわマナーアップ宣言

あらかわマナーアップ宣言

本日、5月19日(日) グッド・チャリズム宣言プロジェクトでは、青空ミーティングの番外編として、グッチャリあらかわライドをして参りました。 総勢18名の有志の参加者が集まり、秋が瀬公園から熊谷の荒川大橋まで、片道約50キロ、計100キロを走って参りました。また、それぞれ自分の職場や自宅のプリンターで、自分の配る分だけマナーを呼びかけるチラシ(写真)のプリントアウトをして、秋が瀬公園や吉見運動公園な […]
あらかわマナーアップMT

あらかわマナーアップMT

3月17日。 荒川河川敷にリーダー片山右京をはじめとして、マナーを考えるサイクリスト達が集まりました。   サイクリストの聖地とも言える荒川では、自転車のマナーが問題になっています。 2013年3月17日10時から、岩淵BBQ広場横にて「あらかわが好きな人は○○を守る。」をテーマに 【荒川マナーアップミーティング2013】が開催され、 グッド・チャリズム宣言プロジェクトのリーダーとして片 […]
片山右京チャレンジライド

片山右京チャレンジライド

昨日、「片山右京チャレンジライドinあらかわ」にグッド・チャリズム宣言プロジェクトのメンバーがスタッフとして20名、team UKYO PRO Cyclingの選手達と一緒に参加いたしました。 極寒の中、子供達、参加者と一緒に制限速度をしっかり守って、大人は秋が瀬公園から葛西臨海公園まで往復80キロと50キロ、子供は50キロと20キロの班に分かれてサイクリングをしました。 帰っ てきてからは自転車 […]
思いやりは最高のマナー宣言

思いやりは最高のマナー宣言

4回にわたって開催した「あらかわミーティング」を経て 今、ここ荒川から全国へと宣言いたします。 私たち荒川を愛するサイクリストは、心に、思いやりというマナーをもちます。 ※画像は「マナーアップ宣言」として荒川下流河川事務所、北区役所に送られたパネルデータです。     10月29日のあらかわマナーアップミーティングで会場やゲストから出されたリクエストをまとめると、 ・高井総代  […]