
<活動レポート>2021年11月13日(土)荒川マナーアップ活動
11月の毎週土曜日は荒川マナーアップ活動の日 2021年11月13日(土)国交省・墨田区・足立区・警視庁・向島警察署・グッチャリ合同で、京成本線堀切鉄橋付近の荒川河川敷道路上で自転車マナーアップキャンペーンを行いました。 グッチャリからは韓、瀬戸、上野、黒木の4名が参加。 通りがかりに飛び入り参加して一緒に配布してくださるグッチャリ仲間もいらっしゃいました。 国交省荒川下流河川事務所のマナーアップ […]

乗鞍にサイクリスト憩いの小屋を誕生させよう!~冷泉小屋再生プロジェクト~
不定期で理事のつぶやきをお送りしています。 今回は私、黒木の仲間も携わっている、ヒルクライムの聖地「乗鞍」での取り組みについてご紹介します。 長野と岐阜の県境にそびえる3026mの名峰、乗鞍岳。 実は私は上ったことがないのですが、自転車乗りには「ノリクライム」でお馴染み、毎年8月に乗鞍ヒルクライム(マウンテンサイクリングin乗鞍 ※2020、2021年は中止)が開催されている、あの乗鞍です。 その […]
多くのグッチャリ・メンバーが五輪ロードレースを支えるボランティアとして大活躍!
不定期で理事のつぶやきを発信しています。 理事の黒木です。 片山右京グッチャリ・プロジェクトリーダーが五輪自転車競技のスポーツマネージャーに就任し、誰もが経験したことがないこの4都県にまたがる大規模な自転車ロードレースを成功させるために、2019年7月のテストイベント準備段階からグッチャリが核となって自転車のことをよく知る皆さんにボランティア参加を呼びかけ、多くの人が集まってくれました。 そして、 […]

警察庁が自転車に対する違反金制度の創設を検討
各種報道によると ・警察庁の有識者検討会が自転車による交通ルール違反に対する少額違反金制度創設の提言を行なった ・報告書では具体的な違反金制度の詳細については触れられていない ・今後、対象年齢や身分確認の方法、違反金額について議論を進める ・対象は14歳以上を目安? ・本人確認は運転免許証やマイナンバーカード、学生証といった身分証明書などで行う? ・反則金は小額となる模様 ※2021 […]