by
高橋裕一郎
on
2022年1月29日 • Comments Closed
こんにちは理事の高橋です。 久しぶりのつぶやきです。 私は福岡市で自転車通勤をしているのですが、こちらではシェアサイクルを利用しているサラリーマン、OLの方がたくさんいます。 その頻度でいうと、わずか8分の通勤時間の間に10台近くの利用者を見かけるほどです。明らかに通勤者の足としてシェアサイクルが身近なところにあるように感じます。 この理由を勝手に推理してみました。 & […]
不定期で「理事のつぶやき」をお送りしています。 第17回目はサイクリストたちによる多摩市の「いろは坂」清掃活動についてのお話です。 2021年12月11日(土)、サイクリスト有志による東京都多摩市桜ヶ丘の「いろは坂」清掃活動が行われ、グッチャリからも理事1名(黒木)と賛助会員2名が参加しました。 この活動は「東京2020応援プログラム」として認証を受け、2019年には50名近い数の参加者が清掃活動 […]
天気は快晴でしたが朝から冷たい強風が吹く寒い1日でした。 11:00~ 国交省・川口市・埼玉県警・グッチャリ合同 場所:川口パブリックゴルフ場付近 グッチャリからの参加:理事2名、賛助会員3名 強風で、また左岸ということもあり自転車は少な目でした。 ここは毎回、川口市交通安全協会の方が多数参加してヘルメット着用を啓発してくださっています。 右岸と比較するとどこかのんびりした雰囲気で、サイクリストも […]
〈2021年11月20日 活動レポート〉 荒川河川敷道路マナーアップのチラシ配りでは、極力丁寧に、止まってくれた自転車の人にお礼を言ってから、今、荒川河川敷道路では、自転車と歩行者の事故が増えていること、事故が減らないことを伝えて、スピードを控えめに安全運転をお願いするワケなのだが、その人の反応はさまざまだ。「何で止まんなきゃならないんだよ、邪魔すんな」と言わなくとも、そういった不機嫌な態度アリア […]
11月の毎週土曜日は荒川マナーアップ活動の日 2021年11月13日(土)国交省・墨田区・足立区・警視庁・向島警察署・グッチャリ合同で、京成本線堀切鉄橋付近の荒川河川敷道路上で自転車マナーアップキャンペーンを行いました。 グッチャリからは韓、瀬戸、上野、黒木の4名が参加。 通りがかりに飛び入り参加して一緒に配布してくださるグッチャリ仲間もいらっしゃいました。 国交省荒川下流河川事務所のマナーアップ […]
2021年11月6日(土)、国土交通省、東京都江東区、警視庁の方々とともに、荒川右岸清砂大橋付近にて、荒川を走るサイクリストに向けて、マナーアップチラシの配布活動を実施しました。 その様子をレポートします。 理事:坂田良平 コロナ禍における、荒川の自転車事故状況 新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、私どもグッド・チャリズム宣言プロジェクト(以下、グッ […]
by
高橋裕一郎
on
2021年10月27日 • Comments Closed
西日本鉄道(西鉄)は10月23日、自転車をそのまま電車内に持ち込める「サイクルトレイン」の実証実験を天神大牟田線で開始しました。TVニュースで知った私(高橋)は当日早速体験してきました。 実証実験期間は10月23日から12月12日までの土曜日・日祝日10:00〜16:00に発車する西鉄~大牟田間の特急が対象で運賃以外の料金は不要となっています。 西鉄は、今回の実証実験について、以下のようにリリース […]
不定期で理事のつぶやきをお送りしています。 今回は私、黒木の仲間も携わっている、ヒルクライムの聖地「乗鞍」での取り組みについてご紹介します。 長野と岐阜の県境にそびえる3026mの名峰、乗鞍岳。 実は私は上ったことがないのですが、自転車乗りには「ノリクライム」でお馴染み、毎年8月に乗鞍ヒルクライム(マウンテンサイクリングin乗鞍 ※2020、2021年は中止)が開催されている、あの乗鞍です。 その […]
by
良平坂田
on
2021年10月8日 • Comments Closed
信号無視をする歩行者の心理と認知能力を分析した研究をご紹介しましょう。 赤信号に対する歩行者の振る舞いについては、以下3つのグループに分類されることが知られています。 首唱者 赤信号であることが分かっていて、意図的に信号無視をする人 模倣者 信号無視をしている人に同調し、信号無視をする人 遵守者 首唱者に同調することなく、信号を守る人 ちなみに、ある研究で […]
by
良平坂田
on
2021年9月24日 • Comments Closed
理事のさかたです。 お台場のランドマークのひとつであるレインボーブリッジですが、遊歩道があることをご存知ですか? レインボーブリッジは、上層に首都高速、下層にゆりかもめと一般道を備える二層構造になっています。 遊歩道は、下層の両側に設けられています。 この遊歩道ですが、自転車も乗り入れることができます。とは言っても走行はNG。専用の台車をホイールに取り付け、押し歩きとな […]