例年、12月初旬に会場を借りて、忘年会兼、決算報告と活動の報告会を開催するのですが、コロナ禍ということもあり、今年も動画配信にてのご報告です。 理事会のZOOM会議にてスライドを共有しながら報告を行い、それを録画し、簡単な編集をしたものです。約28分、若干音声が不安定でお聞き苦しいところがあるかもしれませんが、お時間ありましたら。 来年はまたリアル忘年会兼ねてやりたいと思います! https:// […]
2022年11月19日土曜 朝10時から11時まで 荒川河川敷道路・右岸・笹目橋下やや上流側にて 今年秋の荒川マナーアップキャンペーンは先週川口市で行われ、今週の第二弾は笹目橋下で行われた。 お天気も良いからか先週参加したメンバーによると行き交うサイクリストの人数も多めとか。 位置取り的に上流からはスイスイとスピードに乗ってやって来る車線と下流から遡って来て一度車止めで減速してから漕ぎ出してすぐ、 […]
2022年度の第一回目となる国交省主催、流域自治体・警察署、グッチャリ合同の荒川マナーアップ活動を11月13日(日)川口市の川口パブリックゴルフ場付近の荒川左岸堤防上で実施しました。グッチャリからは理事・監事3名と一般参加者1名が参加、国交省荒川下流河川事務所、川口市役所、川口警察署、川口市交通安全協会の皆様と合同で各団体のマナーアップ・チラシやグッズを配布しました。 当日は11月にしては異常と言 […]
※2022/09/24 満員となりました。 お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます。 参加の詳細は、追ってご連絡いたします。 グッチャリのゆる~いサイクリングイベントに参加したら、輪行のプロに手取り足取り教えてもらえる! 輪行について、興味があるけどやり方がわからない/「現地まで電車で行く」と言われて断念した/ネットや説明書を見て覚えただけなので自信がない/袋 […]
理事のさかたです。 ついにグッチャリ、Yahoo!ニュースデビューですよ! “GoTo再開で注目すべき「サイクルツーリズム」、しまなみ海道が世界的成功を収めたワケ” ※Yahoo!ニュース (1週間~10日ほどで公開停止されます) https://news.yahoo.co.jp/articles/448 […]
2022年5月22日、3年ぶりに有観客で開催されたTour of Jappan 2022 東京ステージのスタートセレモニー&パレードランに、9代目自転車名人で前参議院議員の小泉 昭男様、警視庁自転車安全利用指導啓発隊「BEEMS」の亀谷 大介様と草間 誠様、東京サイクリング協会の塩川 白良様、声優の野島 裕史様と並んで、一般社団法人 グッド・チャリズム宣言プロジェクト(以下グッチャリ)が招待され、 […]
2022年5月5日(祝)=自転車の日、3年ぶりの開催となった「サイクルドリームフェスタ 2022」(主催:自転車月間推進協議会)にこちらも3年ぶりに私たちグッド・チャリズム宣言プロジェクト(以下グッチャリ)もブース出展いたしました。 ※画像はすべてクリックで拡大します。 当日は朝から晴天で暑いくらいの外出日和。行動制限のないゴールデンウイーク […]
こんにちは理事の高橋です。 久しぶりのつぶやきです。 私は福岡市で自転車通勤をしているのですが、こちらではシェアサイクルを利用しているサラリーマン、OLの方がたくさんいます。 その頻度でいうと、わずか8分の通勤時間の間に10台近くの利用者を見かけるほどです。明らかに通勤者の足としてシェアサイクルが身近なところにあるように感じます。 この理由を勝手に推理してみました。 & […]
不定期で「理事のつぶやき」をお送りしています。 第17回目はサイクリストたちによる多摩市の「いろは坂」清掃活動についてのお話です。 2021年12月11日(土)、サイクリスト有志による東京都多摩市桜ヶ丘の「いろは坂」清掃活動が行われ、グッチャリからも理事1名(黒木)と賛助会員2名が参加しました。 この活動は「東京2020応援プログラム」として認証を受け、2019年には50名近い数の参加者が清掃活動 […]
天気は快晴でしたが朝から冷たい強風が吹く寒い1日でした。 11:00~ 国交省・川口市・埼玉県警・グッチャリ合同 場所:川口パブリックゴルフ場付近 グッチャリからの参加:理事2名、賛助会員3名 強風で、また左岸ということもあり自転車は少な目でした。 ここは毎回、川口市交通安全協会の方が多数参加してヘルメット着用を啓発してくださっています。 右岸と比較するとどこかのんびりした雰囲気で、サイクリストも […]